|
|
神社・御装束、殿内調度品、祭典用具 寺院・御法衣、荘厳具、大型仏具 各種授与品
専門店 株式会社宇賀福屋
|
特に表記のない装束・金襴生地などは、すべて「京都の正絹織物」でございます。
また、古社を手掛けた「伝統の工匠」が社殿の神具を担当させていただきます。
|
御品の選定等、有職故実に基づいて当店の専門担当が御提案致します。
|
|
表示価格は2019年2月現在のものです。表示価格は予告なく改訂される場合があります。
|
商品番号:KUTSU-001
浅沓(特上張貫) 黒 甲当底張付 |
(1)24.0cm〜24.5cm
(2)25.0cm〜25.5cm
(3)26.0cm〜26.5cm
(4)27.0cm〜27.5cm11文半
(5)28.0cm〜29.0cm特大
※寸法番号を御指示下さい。 |
(1)・(2)・(3)
|
66,000円+税
|
(4)
|
69,000円+税
|
(5)
|
72,000円+税
|
|
商品番号:KUTSU-001A
浅沓(特上張貫) 朱・うるみ・鈍色 甲当底張付 |
(1)24.0cm〜24.5cm
(2)25.0cm〜25.5cm
(3)26.0cm〜26.5cm
(4)27.0cm〜27.5cm11文半
(5)28.0cm〜29.0cm特大
※寸法番号と朱・うるみ・鈍色よりお色を御指示下さい。 |
(1)・(2)・(3)
|
70,000円+税
|
(4)
|
73,000円+税
|
(5)
|
76,000円+税
|
|
|
商品番号:KUTSU-002
浅沓(上品張貫) 黒 甲当底張付 |
(1)24.0cm〜24.5cm
(2)25.0cm〜25.5cm
(3)26.0cm〜26.5cm
(4)27.0cm〜27.5cm11文半
(5)28.0cm〜29.0cm特大
※寸法番号を御指示下さい。 |
(1)・(2)・(3)
|
53,000円+税
|
(4)
|
56,000円+税
|
(5)
|
59,000円+税
|
|
商品番号:KUTSU-002A
浅沓(上品張貫) 朱・うるみ・鈍色 甲当底張付 |
(1)24.0cm〜24.5cm
(2)25.0cm〜25.5cm
(3)26.0cm〜26.5cm
(4)27.0cm〜27.5cm11文半
(5)28.0cm〜29.0cm特大
※寸法番号と朱・うるみ・鈍色よりお色を御指示下さい。 |
(1)・(2)・(3)
|
57,000円+税
|
(4)
|
60,000円+税
|
(5)
|
63,000円+税
|
|
|
商品番号:KUTSU-003
堅牢浅沓(樹脂製) 甲当底張付 |
(1)24.0cm〜24.5cm
(2)25.0cm〜25.5cm
(3)26.0cm〜26.5cm
(4)27.0cm〜27.5cm
(5)28.0cm〜29.0cm別大
※寸法番号を御指示下さい。 |
(1)・(2)・(3)・(4)
|
26,000円+税
|
(5)
|
29,000円+税
|
|
|
商品番号:KUTSU-004
烏皮沓(くろかわくつ・うひくつ) 甲当底張付 |
|
商品番号:KUTSU-005
神葬祭用浅沓(艶消) 甲当底張付 |
(1)24.0cm〜24.5cm
(2)25.0cm〜25.5cm
(3)26.0cm〜26.5cm
(4)27.0cm〜27.5cm11文半
(5)28.0cm〜29.0cm特大
※寸法番号を御指示下さい。 |
(1)・(2)・(3)
|
54,000円+税
|
(4)
|
57,000円+税
|
(5)
|
60,000円+税
|
|
|
商品番号:KUTSU-006
神葬祭用堅牢浅沓(艶消・樹脂製) 甲当底張付 |
(1)24.0cm〜24.5cm
(2)25.0cm〜25.5cm
(3)26.0cm〜26.5cm
(4)27.0cm〜27.5cm
(5)28.0cm〜29.0cm別大
※寸法番号を御指示下さい。 |
(1)・(2)・(3)・(4)
|
28,000円+税
|
(5)
|
31,000円+税
|
|
|
商品番号:KUTSU-007
神葬祭烏皮沓 甲当底張付 |
|
白絹製
|
310,000円+税
|
綿製
|
64,000円+税
|
|
|
|